期日前投票 ― 2022年06月23日 11:22
明後日引っ越すため、7月10日の参議院選挙の日に投票できないので
今日初めて期日前投票へ行ってきました。
初日なので人が少ないだろうと思っていきましたが、ポツリポツリと投票所への人の出入りがあって驚いた次第です。
皆さん選挙へ行きましょう!
今日初めて期日前投票へ行ってきました。
初日なので人が少ないだろうと思っていきましたが、ポツリポツリと投票所への人の出入りがあって驚いた次第です。
皆さん選挙へ行きましょう!
Uターン移住完了 ― 2022年06月26日 19:00
6/23 ゴミ全廃棄完了
6/24 退居立ち合い
⇒原状回復費用として敷金に追加で23.7万円も請求されました。
畳やふすまの張替えが特例事項とかで借主負担になっているのと
タバコが原因の1つではあるみたいですね。
6/25 移住のため高速道路で四国へ移動
⇒午後4時ころ到着
6/26 近所の6件へ引っ越し挨拶
6/27 転入届提出(予定)
いやぁ~、まだまだ整理と細かい家具等の買い出し等、
落ち着くまで大変そうです。
6/24 退居立ち合い
⇒原状回復費用として敷金に追加で23.7万円も請求されました。
畳やふすまの張替えが特例事項とかで借主負担になっているのと
タバコが原因の1つではあるみたいですね。
6/25 移住のため高速道路で四国へ移動
⇒午後4時ころ到着
6/26 近所の6件へ引っ越し挨拶
6/27 転入届提出(予定)
いやぁ~、まだまだ整理と細かい家具等の買い出し等、
落ち着くまで大変そうです。
ドコモhome5G 契約 ― 2022年06月28日 10:33
インターネット環境を構築するため、昨日ドコモのhome5Gを契約してきました。
光回線にしたかったのですが、工事等が面倒なので手っ取り早いhome5Gにした次第です。で、回線スピードを計測したところ3~5Mbps程度で、大きく落胆しています。
ADSL8Mbpsの回線と同程度ですね。ちなみに接続は4GLTEです。
まぁ、3年間は割引が適用されて3850円で利用できるので3年間は我慢して使い続けるつもりです。
そのうち改善されて少しは速くなるかも、を期待していますがそれにしても遅い。
尚且つ、大容量ファイルをダウンロード中は他のプロセスの通信が出来ない(接続タイムアウト)というありさまでさらにガッカリです。
光回線にしたかったのですが、工事等が面倒なので手っ取り早いhome5Gにした次第です。で、回線スピードを計測したところ3~5Mbps程度で、大きく落胆しています。
ADSL8Mbpsの回線と同程度ですね。ちなみに接続は4GLTEです。
まぁ、3年間は割引が適用されて3850円で利用できるので3年間は我慢して使い続けるつもりです。
そのうち改善されて少しは速くなるかも、を期待していますがそれにしても遅い。
尚且つ、大容量ファイルをダウンロード中は他のプロセスの通信が出来ない(接続タイムアウト)というありさまでさらにガッカリです。
最近のコメント